~ '11-'12 Season ~
児島厩舎 ダービー父仔制覇で優勝!!
2冠牝馬を擁した加藤厩舎、3年連続最終週で逆転され2着。
重賞3勝&GT入着4度の藤井厩舎は初の表彰台。
ディープ産駒3枚看板でGTを2つ制した児島厩舎が2度目の優勝。
全体的には重賞勝ち数・GT入着数・OP勝ち数が前年度を上回るハイレベルでした。
厩舎部門 | ||
最優秀厩舎 | 児島厩舎 | 58050万 |
最多勝利厩舎 | 松本厩舎(2年連続) | 19勝 |
最優秀勝率厩舎 | 児島厩舎 | .266 |
最優秀複勝率厩舎 | 児島厩舎 | .566 |
最優秀入着率厩舎 | 加藤厩舎 | .705 |
最多勝上頭数 | 冬澤厩舎 | 14頭 |
最多出走厩舎 | 藤井厩舎 | 102走 |
牡馬育成部門 | 児島厩舎 | 47020万 |
牝馬育成部門 | 加藤厩舎 | 28600万 |
関東馬育成部門 | 直美厩舎 | 7400万 |
クジ馬育成部門 | 藤井厩舎 | 18140万 |
2歳戦部門 | 藤井厩舎 | 16800万 |
サブポイント部門 | 春日厩舎 | 6500万(最多タイ) |
ステイゴールド賞(2着/1着+2着) | 前田厩舎 | .650 |
ナイスネイチャ賞(3着/1着+3着) | 野澤厩舎 | .619 |
全馬出走 | 春日・冬澤・直美(2年連続)厩舎 | |
年間100走 | 藤井厩舎 | |
最優秀TAG | 直美・冬澤厩舎 | |
最優秀ボマー | 加藤・本田厩舎 | グランデッツァ −1000万 |
競走馬部門 | ||
年度代表馬 | ディープブリランテ(児島) | 24900万 |
最優秀牡馬 | ディープブリランテ (児島) | 24900万 |
最優秀牝馬 | ジェンティルドンナ (加藤) | 23590万 |
最優秀2歳牡馬 | ダローネガ (春日) | 4980万 |
最優秀2歳牝馬 | アイムユアーズ (藤井) | 7580万 |
最優秀○外・持込 | − | − |
最優秀ダート馬 | − | − |
最優秀マイナー種牡馬産駒 | − | − |
最多出走馬 | シルクティソナ (松本) | 12走 |
最優秀持越馬 | オルフェーヴル (春日) | 5500万 |
GT勝ち馬 (3頭/4勝) |
東京優駿 ディープブリランテ (児島) |
|
桜花賞 & 優駿牝馬 ジェンティルドンナ (加藤) |
||
阪神JF ジョワドヴィーヴル (児島) |
||
重賞勝ち馬 (10頭/12勝) |
グランデッツァ(冬澤) | 札幌2歳S |
スプリングS | ||
クラレント(加藤) | デイリー杯2歳S | |
アイムユアーズ(藤井) | ファンタジーS | |
フィリーズレビュー | ||
ディープブリランテ(児島) | 東スポ杯2歳S | |
アダムスピーク(藤井) | ラジオNIKKEI杯2歳S | |
ジェンティルドンナ(加藤) | シンザン記念 | |
ベストディール(直美) | 京成杯 | |
ワールドエース(児島) | きさらぎ賞 | |
ヴィルシーナ(土田) | クイーンC | |
トーセンホマレボシ(松本) | 京都新聞杯 | |
GT入着馬 (10頭/14回) |
アイムユアーズ(藤井) | 阪神JF 2着 |
桜花賞 3着 | ||
優駿牝馬 4着 | ||
アンチュラス(松本) | 阪神JF 5着 | |
ダローネガ(春日) | 朝日杯FS 5着 | |
ヴィルシーナ(土田) | 桜花賞 2着 | |
優駿牝馬 2着 | ||
ワールドエース(児島) | 皐月賞 2着 | |
東京優駿 4着 | ||
ディープブリランテ(児島) | 皐月賞 3着 | |
グランデッツァ(冬澤) | 皐月賞 5着 | |
クラレント(加藤) | NHKマイルC 3着 | |
オリービン(藤井) | NHKマイルC 4着 | |
トーセンホマレボシ(松本) | 東京優駿 3着 | |
OP勝ち馬 (10頭/10勝) |
ダローネガ(春日) | 野路菊S |
トリップ(春日) | 京都2歳S | |
アドマイヤブルー(松本) | ホープフルS | |
オメガホームラン(春日) | ジュニアC | |
パララサルー(土田) | アネモネS | |
ワールドエース(児島) | 若葉S | |
キャトルフィーユ(春日) | 忘れな草賞 | |
ガンジス(加藤) | 橘S | |
スピルバーグ(前田) | プリンシパルS | |
マウントシャスタ(松本) | 白百合S | |
最優秀1勝馬 | アンチュラス(松本) | 阪神JF 5着 |
最優秀DB | フロムクローバーズ(春日・2年連続) | 6戦6着外 |
格付 | 厩舎 | 獲得賞金 | 成績(出走数) | OP/500/未勝/新馬 | 一番馬 & 二番馬 |
優勝 | 児島 | 58050万 | 16-9-9-2-3-21 (60) |
5/5/6/4 | ディープブリランテ 東京優駿 優勝 24900万 |
ワールドエース 皐月賞 2着 13260万 | |||||
出来る限りのディープ固めの中からブリランテ・エース・ジョワドを輩出。7年ぶりの復権となりました。おめでとうございます! | |||||
準優勝 | 加藤 | 44605万 | 15-18-11-10-6-25 (85) |
4/5/7/4 | ジェンティルドンナ 牝馬2冠 23590万 |
クラレント NHKマイルC 3着 6800万 | |||||
最終週に潜む魔物にまたも抗えず準優勝。しかし、2頭目の牝馬2冠馬ゲッツ。もう自分で牧場開けばいいと思うよ。 | |||||
3位 | 藤井 | 33870万 | 13-15-14-11-11-36 (102) |
4/4/10/2 | アイムユアーズ 桜花賞 3着 16280万 |
オリービン NHKマイルC 4着 6510万 | |||||
長らく砂の城に閉じ込められていた藤井厩舎が「マジ天使」のキスでついに開眼。ベスト3入りを果たし、次に狙うはもちろん・・・ | |||||
4位 | 松本 | 31905万 | 19-10-7-14-6-38 (94) |
6/6/7/1 | トーセンホマレボシ 東京優駿 3着 10925万 |
マウントシャスタ 毎日杯 2着 4950万 | |||||
「Aクラス線上のアリア」の異名を欲しい侭にしていたものの、最後の最後で末脚炸裂。勢いそのまま来年へ! | |||||
5位 | 界王 春日 |
30480万 | 15-8-7-11-11-43 (95) |
5/6/9/0 | オルフェーヴル 有馬記念・菊花賞 優勝 5500万 |
ダローネガ 朝日杯FS 5着 4980万 | |||||
2歳戦で飛ばしに飛ばした快速も、クラシックの香りとともに下降線。しかし2年連続3億超えは立派な成績。 | |||||
6位 | 冬澤 | 29360万 | 17-15-11-8-6-37 (94) |
1/13/6/0 | グランデッツァ 皐月賞 5着 10950万 |
エネアド 東スポ杯2歳S 5着 2480万 | |||||
グランデッツァに始まり、グランデッツァに終わった本年度。他の13頭の1勝馬がもう少し何とかなっていたら・・。 | |||||
7位 | 土田 | 24050万 | 14-7-8-7-3-39 (78) |
4/5/9/2 | ヴィルシーナ 桜花賞&優駿牝馬 2着 12850万 |
パララサルー アネモネS 優勝 3630万 | |||||
キャラチェンジで今年は牝馬路線に殴り込んだものの、イマイチ突き抜けられず。来年は本来の積極策か? | |||||
8位 | 直美 | 18435万 | 9-7-5-13-8-33 (74) |
1/6/13/0 | ベストディール 京成杯 優勝 5880万 |
ブエナビスタ ジャパンC 優勝 3000万 | |||||
ベストディールでクラシックを目指すも、度重なる体調不良で万事休す。今年で一旦放牧へ。復帰をお待ちしております。 | |||||
9位 | 前田 | 12655万 | 7-13-12-8-10-31 (81) |
1/5/13/1 | スピルバーグ プリンシパルS 優勝 4850万 |
ブランクヴァース 未勝利戦 優勝 1180万 | |||||
打てども打てども勝利が遠かった本年度。来年は小さいことからコツコツと行けるような布陣を。 | |||||
10位 | 野澤 | 11460万 | 8-12-13-10-3-32 (78) |
0/8/10/2 | アドマイヤレイ 若葉S 4着 1570万 |
トゥザグローリー 日経新春杯 優勝 1500万 | |||||
長らく低迷していたものの、最後は手数で勝負に出て最下位脱出。ニホンノチカラはこんなものじゃないはず。 | |||||
11位 | 高森 | 11445万 | 13-2-4-8-7-34 (68) |
2/9/6/3 | カポーティスター 新緑賞 優勝 1820万 |
マシュマロ 500万下 優勝 1500万 | |||||
高森厩舎の浮沈はネオユニ産駒と共にあり。ってことはアレですね、来年は「浮」ってことなんですよね!? | |||||
12位 | 本田 | 10615万 | 7-9-8-8-8-29 (69) |
1/7/10/2 | クランモンタナ すみれS 2着 1830万 |
スーパームーン 500万下 2着 1480万 | |||||
コツコツと積み上げた賞金をBOMBで破壊され最下位に泣いた本年度。やっぱアレですよ、ドラフトに遅刻したのがゴニョゴニョ・・ |
厩舎孝行ランキングゥ♪ |
|||
順位 | 馬名 | 獲得賞金 | 馬主 |
1位 | ディープブリランテ | 24900万 | 児島 |
2位 | ジェンティルドンナ | 23590万 | 加藤 |
3位 | アイムユアーズ | 16280万 | 藤井 |
4位 | ワールドエース | 13260万 | 児島 |
5位 | ヴィルシーナ | 12850万 | 土田 |
6位 | グランデッツァ | 10950万 | 冬澤 |
7位 | トーセンホマレボシ | 10925万 | 松本 |
8位 | ジョワドヴィーヴル | 8050万 | 児島 |
9位 | クラレント | 6800万 | 加藤 |
10位 | オリービン | 6510万 | 藤井 |
11位 | ベストディール | 5880万 | 直美 |
12位 | ダローネガ | 4980万 | 春日 |
13位 | マウントシャスタ | 4950万 | 松本 |
14位 | トリップ | 4880万 | 春日 |
15位 | スピルバーグ | 4850万 | 前田 |
16位 | アダムスピーク | 3900万 | 藤井 |
17位 | パララサルー | 3630万 | 土田 |
18位 | エキストラエンド | 3260万 | 児島 |
19位 | オメガホームラン | 3240万 | 春日 |
20位 | アドマイヤブルー | 3230万 | 松本 |
21位 | キャトルフィーユ | 3120万 | 春日 |
22位 | ガンジス | 3060万 | 加藤 |
23位 | クッカーニャ | 2920万 | 加藤 |
24位 | アンチュラス | 2530万 | 松本 |
25位 | マイネルアトラクト | 2485万 | 土田 |
26位 | エネアド | 2480万 | 冬澤 |
27位 | オコレマルーナ | 2165万 | 加藤 |
28位 | ジェームズバローズ | 2125万 | 藤井 |
29位 | クランモンタナ | 2110万 | 本田 |
30位 | カポーティスター | 1820万 | 高森 |
高森 | 直美 | 前田 | 加藤 | 松本 | 春日 | 藤井 | 冬澤 | 本田 | 野澤 | 葉子 | 児島 | 土田 |
獲得賞金額&順位の推移 | |||||||||||
ジェンティルドンナ、2冠達成で加藤厩舎が最終週を前に首位浮上も、 ディープブリランテがダービーを制し、児島厩舎が優勝となりました。 エース級の層の厚さからも、盤石の優勝といって良いでしょう。 3位にはアイムユアーズちゃんマジ天使でおなじみの藤井厩舎、 4位には最後の最後でホマレボシが大活躍した松本厩舎が浮上。 2歳戦で首位を快走した春日厩舎は5位。グランデッツアァで大勢逆転を目論んだ冬澤厩舎は6位でした。 熾烈を極めた最下位争いは、グランデッツァBOMBのおかげで本田厩舎に。 爆弾馬もバカにしちゃいかんですな。 【賞金額の太字にカーソルを合わせるとメッセージ出現】 |
|||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | |
1位 | 加藤 | 春日 | 春日 | 春日 | 春日 | 春日 | 春日 | 児島 | 児島 | 児島 | 児島 |
1760万 | 2805万 | 5805万 | 12140万 | 15260万 | 18840万 | 20790万 | 22925万 | 31010万 | 38450万 | 58050万 | |
2位 | 土田 | 加藤 | 土田 | 加藤 | 加藤 | 藤井 | 藤井 | 春日 | 藤井 | 加藤 | 加藤 |
1605万 | 2725万 | 3545万 | 7165万 | 9295万 | 16800万 | 17360万 | 21230万 | 26790万 | 32000万 | 44605万 | |
3位 | 春日 | 藤井 | 藤井 | 冬澤 | 直美 | 児島 | 児島 | 藤井 | 春日 | 藤井 | 藤井 |
1450万 | 2490万 | 2880万 | 5990万 | 9145万 | 14005万 | 16135万 | 20005万 | 26210万 | 30820万 | 33870万 | |
4位 | 児島 | 土田 | 直美 | 松本 | 冬澤 | 加藤 | 加藤 | 加藤 | 冬澤 | 春日 | 松本 |
1145万 | 2305万 | 2870万 | 4900万 | 8800万 | 10605万 | 15445万 | 16355万 | 22085万 | 28310万 | 31905万 | |
5位 | 藤井 | 直美 | 加藤 | 直美 | 藤井 | 冬澤 | 直美 | 冬澤 | 加藤 | 冬澤 | 春日 |
1140万 | 1700万 | 2775万 | 4690万 | 8365万 | 10530万 | 13405万 | 14955万 | 19590万 | 26550万 | 30480万 | |
6位 | 直美 | 冬澤 | 冬澤 | 土田 | 松本 | 松本 | 松本 | 直美 | 松本 | 土田 | 冬澤 |
1000万 | 1480万 | 1980万 | 4580万 | 7365万 | 10095万 | 12625万 | 14455万 | 19385万 | 20955万 | 29360万 | |
7位 | 松本 | 松本 | 松本 | 藤井 | 児島 | 直美 | 冬澤 | 松本 | 土田 | 松本 | 土田 |
940万 | 1440万 | 1870万 | 3835万 | 6625万 | 9445万 | 12570万 | 14415万 | 16355万 | 20055万 | 24050万 | |
8位 | 高森 | 児島 | 児島 | 前田 | 土田 | 土田 | 土田 | 土田 | 直美 | 直美 | 直美 |
700万 | 1145万 | 1325万 | 2720万 | 5405万 | 7105万 | 10055万 | 13755万 | 15180万 | 15490万 | 18435万 | |
9位 | 冬澤 | 高森 | 前田 | 児島 | 高森 | 高森 | 高森 | 高森 | 高森 | 高森 | 前田 |
280万 | 700万 | 870万 | 2025万 | 3260万 | 5030万 | 6685万 | 7845万 | 9210万 | 10160万 | 12655万 | |
10位 | 野澤 | 本田 | 本田 | 本田 | 前田 | 前田 | 野澤 | 本田 | 本田 | 野澤 | 野澤 |
110万 | 685万 | 795万 | 1655万 | 3220万 | 3955万 | 5800万 | 7330万 | 8705万 | 9675万 | 11460万 | |
11位 | 本田 | 前田 | 高森 | 野澤 | 本田 | 野澤 | 前田 | 野澤 | 前田 | 前田 | 高森 |
110万 | 490万 | 700万 | 1050万 | 2825万 | 3225万 | 4285万 | 6840万 | 8440万 | 9575万 | 11445万 | |
12位 | 前田 | 野澤 | 野澤 | 高森 | 野澤 | 本田 | 本田 | 前田 | 野澤 | 本田 | 本田 |
110万 | 390万 | 670万 | 810万 | 1510万 | 3175万 | 3955万 | 5600万 | 8270万 | 9245万 | 10615万 | |
月間賞 | 加藤 | 春日 | 春日 | 春日 | 児島 | 藤井 | 加藤 | 児島 | 児島 | 加藤 | 児島 |
1760万 | 1355万 | 3000万 | 6335万 | 4600万 | 8435万 | 4840万 | 6790万 | 8085万 | 12410万 | 18600万 |
「で、結局のところウチのPOGではどのお父さんが一番頑張ってるのよ?」 内輪種牡馬成績表 |
|||
お父さん | 頭数 | 勝上 | OP |
ディープインパクト | 63(+3) | 38 | 18 |
アグネスタキオン | 30(±0) | 7 | 2 |
ダイワメジャー | 14(新) | 10 | 4 |
シンボリクリスエス | 14(+9) | 5 | 0 |
ネオユニヴァース | 13(−6) | 6 | 1 |
ハーツクライ | 12(−2) | 7 | 1 |
キングカメハメハ | 11(−10) | 5 | 1 |
○外&持込 | 9(−7) | 2 | 0 |
ジャングルポケット | 9(+3) | 1 | 0 |
タニノギムレット | 7(±0) | 1 | 0 |
クロフネ | 5 | 4 | 2 |
有力調教師別所属馬・OP馬頭数 | ||||||||||
厩舎 | 国 枝 | 藤沢和 | 角 居 | 音 無 | 橋 口 | 松田博 | 矢 作 | 藤原英 | 友 道 | 池 江 |
頭数 | 13 (+2) |
11 (+1) |
13 (±0) |
11 (+5) |
10 (−1) |
9 (−1) |
9 (+2) |
8 (+4) |
8 (+4) |
7 (−1) |
OP馬 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
新馬勝 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 3 |
勝上 | 4 | 7 | 6 | 1 | 5 | 5 | 5 | 7 | 5 | 4 |
勝ち上がり馬一覧 | ||||||||||
馬名 | 父 | PO | 厩舎 | 収得賞金 | 新 未 |
5 00 |
O P |
重 賞 |
G T |
|
<OP馬> 【35頭】 |
||||||||||
3 | アイムユアーズ | ファルブラヴ | 藤井 | 手塚 | 8150 | ![]() |
- | ![]() |
A | |
2 | ダローネガ | ダイワメジャー | 春日 | 佐々木 | 1200 | ![]() |
- | ![]() |
C | D |
17 | グランデッツァ | アグネスタキオン | 冬澤 | 平田 | 4600 | ![]() |
- | ![]() |
||
5 | クラレント | ダンスインザダーク | 加藤 | 橋口 | 2300 | ![]() |
- | ![]() |
B | |
10 | ベストディール | ディープインパクト | 直美 | 国枝 | 2750 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
20 | アンチュラス | ディープインパクト | 松本 | 安田隆 | 1000 | ![]() |
- | A | D | |
19 | ディープブリランテ | ディープインパクト | 児島 | 矢作 | 2750 | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
|
35 | トリップ | クロフネ | 春日 | 松田博 | 2250 | ![]() |
- | ![]() |
A | |
15 | ヴィルシーナ | ディープインパクト | 土田 | 友道 | 2600 | ![]() |
![]() |
![]() |
A | |
38 | ジョワドヴィーヴル | ディープインパクト | 児島 | 松田博 | 3650 | ![]() |
- | ![]() |
||
52 | アダムスピーク | ディープインパクト | 藤井 | 石坂 | 2000 | ![]() |
- | ![]() |
||
21 | オリービン | ダイワメジャー | 藤井 | 橋口 | 1650 | ![]() |
![]() |
B | A | C |
49 | アドマイヤブルー | キングカメハメハ | 松本 | 橋田 | 1200 | ![]() |
- | ![]() |
B | |
9 | オメガホームラン | ダイワメジャー | 春日 | 安田隆 | 1350 | ![]() |
- | ![]() |
||
53 | ジェンティルドンナ | ディープインパクト | 加藤 | 石坂 | 6700 | ![]() |
- | ![]() |
![]() ![]() |
|
43 | マイネルアトラクト | アドマイヤマックス | 土田 | 斉藤誠 | 1150 | ![]() |
C | A | ||
56 | パララサルー | ディープインパクト | 土田 | 国枝 | 1850 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
41 | マシュマロ | クロフネ | 高森 | 吉田 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
62 | エキストラエンド | ディープインパクト | 児島 | 角居 | 900 | ![]() |
![]() |
B | ||
57 | ワールドエース | ディープインパクト | 児島 | 池江 | 5150 | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
A |
63 | サウスパシフィック | ステイゴールド | 松本 | 二ノ宮 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
8 | オペラダンシング | オペラハウス | 土田 | 尾形 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
79 | マウントシャスタ | ディープインパクト | 松本 | 池江 | 2600 | ![]() |
![]() |
![]() |
A | |
37 | オコレマルーナ | ディープインパクト | 加藤 | 堀 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
72 | トーセンホマレボシ | ディープインパクト | 松本 | 池江 | 900 | ![]() |
![]() |
![]() |
B | |
91 | ロードラディアント | ケイムホーム | 児島 | 牧 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
28 | キャトルフィーユ | ディープインパクト | 春日 | 角居 | 1350 | ![]() |
A | ![]() |
||
89 | カポーティスター | ハーツクライ | 高森 | 矢作 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
13 | エネアド | ディープインパクト | 冬澤 | 戸田 | 900 | ![]() |
![]() |
D | ||
61 | ガンジス | ネオユニヴァース | 加藤 | 矢作 | 1350 | ![]() |
A | ![]() |
||
74 | ダイワマッジョーレ | ダイワメジャー | 本田 | 矢作 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
83 | メテオライト | アグネスタキオン | 春日 | 藤原英 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
27 | スピルバーグ | ディープインパクト | 前田 | 藤沢和 | 1350 | ![]() |
A | ![]() |
B | |
70 | ロードアクレイム | ディープインパクト | 松本 | 藤原英 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
99 | ジェームズバローズ | ディープインパクト | 藤井 | 中竹 | 900 | ![]() |
![]() |
|||
<1勝馬> | ||||||||||
1 | スマイルゲート | タニノギムレット | 松本 | 国枝 | ![]() |
|||||
4 | ストリートハンター | Street Sense | 加藤 | 角居 | ![]() |
C | ||||
6 | コスモパルダ | ロージズインメイ | 高森 | 和田 | ![]() |
C | ||||
7 | サトノプレジデント | シンボリクリスエス | 春日 | 藤沢和 | ![]() |
B | ||||
11 | クッカーニャ | フジキセキ | 加藤 | 西園 | ![]() |
A | B | |||
12 | シルクティソナ | ゼンノエルシド | 松本 | 尾形 | ![]() |
|||||
14 | トップスカーレット | ダイワメジャー | 本田 | 上原 | ![]() |
C | ||||
16 | アドマイヤトライ | シンボリクリスエス | 直美 | 橋田 | ![]() |
|||||
18 | コーダリー | アグネスタキオン | 土田 | 橋口 | ![]() |
|||||
22 | マイネエカテリーナ | アグネスタキオン | 土田 | 稲葉 | ![]() |
|||||
23 | サヴァーレ | ローエングリン | 直美 | 安田隆 | ![]() |
C | ||||
24 | アナスタシアブルー | ファルブラヴ | 松本 | 松田国 | ![]() |
C | ||||
25 | サトノグロリアス | ジャングルポケット | 春日 | 藤沢和 | ![]() |
|||||
26 | ズッカ | スペシャルウィーク | 春日 | 藤原英 | ![]() |
|||||
29 | パストフォリア | シンボリクリスエス | 直美 | 藤沢和 | ![]() |
A | ||||
30 | レッドエクスプレス | ディープインパクト | 前田 | 角居 | ![]() |
|||||
31 | ピュアソウル | ディープインパクト | 松本 | 松田博 | ![]() |
|||||
32 | エーシンブラスター | Scat Daddy | 冬澤 | 大久龍 | ![]() |
D | ||||
33 | シャンボールフィズ | キングカメハメハ | 松本 | 小島太 | ![]() |
C | ||||
34 | ダノンムーン | ディープインパクト | 春日 | 藤原英 | ![]() |
|||||
36 | コスモポーラベア | スウェプトオーヴァーボード | 前田 | 斉藤誠 | ![]() |
|||||
39 | ジョーラプター | ネオユニヴァース | 高森 | 柴田光 | ![]() |
|||||
40 | アーカイブ | ディープインパクト | 児島 | 堀 | ![]() |
D | ||||
42 | スーパームーン | ブライアンズタイム | 本田 | 藤沢和 | ![]() |
A | ||||
44 | ククイナッツレイ | ディープインパクト | 高森 | 松田国 | ![]() |
C | C | |||
45 | ターフデライト | アグネスタキオン | 冬澤 | 小島茂 | ![]() |
A | ||||
46 | ヴァリアシオン | ハーツクライ | 冬澤 | 西園 | ![]() |
|||||
47 | ハワイアンソルト | ディープインパクト | 冬澤 | 友道 | ![]() |
D | ||||
48 | サトノプライマシー | ネオユニヴァース | 高森 | 堀 | ![]() |
D | ||||
50 | シュガーヒル | クロフネ | 加藤 | 国枝 | ![]() |
A | ||||
51 | ダノンオリエント | ハーツクライ | 藤井 | 橋口 | ![]() |
D | ||||
54 | タガノキャンドル | アグネスタキオン | 冬澤 | 松田博 | ![]() |
B | ||||
55 | ナリタハリケーン | キングカメハメハ | 高森 | 中尾 | ![]() |
C | ||||
58 | ミステリーコード | ネオユニヴァース | 高森 | 藤沢和 | ![]() |
|||||
59 | ニホンノチカラ | ハーツクライ | 野澤 | 藤沢和 | ![]() |
|||||
60 | アドマイヤレイ | ダイワメジャー | 野澤 | 友道 | ![]() |
C | C | |||
64 | ディアデラバンデラ | シンボリクリスエス | 野澤 | 角居 | ![]() |
B | ||||
65 | ウイニングサルート | フレンチデピュティ | 冬澤 | 松永幹 | ![]() |
A | ||||
66 | ローゼンケーニッヒ | シンボリクリスエス | 高森 | 橋口 | ![]() |
|||||
67 | カフヴァール | デュランダル | 本田 | 矢野 | ![]() |
|||||
68 | スズカチャンプ | ディープインパクト | 土田 | 橋田 | ![]() |
|||||
69 | アンレヴマン | キングカメハメハ | 冬澤 | 勢司 | ![]() |
|||||
71 | ゴールデンクラウン | フジキセキ | 野澤 | 大竹 | ![]() |
|||||
73 | クランモンタナ | ディープインパクト | 本田 | 音無 | ![]() |
A | ||||
75 | フェアリーライン | ファスリエフ | 直美 | 池上 | ![]() |
C | ||||
76 | イントゥザストーム | ディープインパクト | 冬澤 | 村山 | ![]() |
|||||
77 | ラスヴェンチュラス | ディープインパクト | 児島 | 小島茂 | ![]() |
|||||
78 | ジェラルド | アグネスタキオン | 藤井 | 友道 | ![]() |
|||||
80 | セトブリッジ | マンハッタンカフェ | 春日 | 友道 | - | C | ||||
81 | デアリングプライド | ディープインパクト | 冬澤 | 藤原英 | ![]() |
|||||
82 | ウインサーガ | ゼンノロブロイ | 高森 | 池江 | ![]() |
|||||
84 | ベルシエロ | ダイワメジャー | 本田 | 大久洋 | ![]() |
|||||
85 | グランプリブラッド | ディープインパクト | 児島 | 矢作 | ![]() |
A | ||||
86 | マスクオフ | ディープインパクト | 本田 | 和田 | ![]() |
|||||
87 | マーチャンテイマー | クロフネ | 冬澤 | 松田博 | ![]() |
C | ||||
88 | ファントムライト | オペラハウス | 前田 | 藤原英 | ![]() |
D | ||||
90 | クローチェ | ダイワメジャー | 春日 | 橋田 | ![]() |
B | ||||
92 | ファイナルフォーム | ディープインパクト | 冬澤 | 堀 | ![]() |
B | ||||
93 | アドマイヤバラード | ハーツクライ | 児島 | 友道 | ![]() |
B | ||||
94 | エックスマーク | ディープインパクト | 加藤 | 角居 | ![]() |
|||||
95 | カレンレッドロック | ゼンノロブロイ | 直美 | 平田 | ![]() |
|||||
96 | オメガエンブレム | ウォーエンブレム | 藤井 | 古賀慎 | ![]() |
|||||
97 | プレミアムタイム | ハーツクライ | 野澤 | 国枝 | ![]() |
|||||
98 | フラゴリーネ | ディープインパクト | 前田 | 矢作 | ![]() |
|||||
100 | レイカーラ | キングカメハメハ | 土田 | 堀 | ![]() |
|||||
101 | ビッグビート | ダイワメジャー | 松本 | 中尾 | ![]() |
|||||
102 | イントゥザブルー | キングヘイロー | 野澤 | 昆 | ![]() |
B | ||||
103 | ダノンジェラート | ディープインパクト | 児島 | 萩原 | ![]() |
|||||
104 | カバリノランパンテ | ネオユニヴァース | 藤井 | 手塚 | ![]() |
|||||
105 | マイネサヴァラン | マンハッタンカフェ | 加藤 | 清水 | ![]() |
|||||
106 | アルアマーナ | ディープインパクト | 土田 | 石坂 | ![]() |
|||||
107 | マイネルヴェリタス | チーフベアハート | 冬澤 | 斉藤誠 | ![]() |
|||||
108 | ハッピーアビラ | ディープインパクト | 直美 | 石坂 | ![]() |
|||||
109 | ブランクヴァース | ネオユニヴァース | 前田 | 藤原英 | ![]() |
|||||
110 | ジェイド | ハーツクライ | 本田 | 杉浦 | ![]() |
|||||
111 | マイネルオラシオン | マイネルラヴ | 野澤 | 中尾 | ![]() |
|||||
112 | インステイト | ダイワメジャー | 野澤 | 友道 | ![]() |
|||||
【説明】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ABCD=着順 新未=新馬 ![]() ![]() |
高森 | 直美 | 前田 | 加藤 | 松本 | 春日 | 藤井 | 冬澤 | 本田 | 野澤 | 葉子 | 児島 | 土田 |
中間コメント集 | トピック | |
7月 | 若手組がゲート練習をしたのか、1・3・5位スタート。 加藤・春日厩舎はすでに2勝をあげて、ハナ争い。 土田厩舎はブレずに2位発進。今年も2歳戦からエンジン全開。 児島・直美厩舎は偉大な先輩の活躍でAクラス始動。 来月の重賞OPで一気に先頭を狙うのが藤井・松本・高森厩舎。 今年はいつもと違う夏模様から、どんな展開になるのやら。 |
- |
8月 | 好調な20代組、1・2・3・5位と上位を独占。 若作り土田が4位に食い込んで意地を見せています。 上位の中でもやはり、春日&加藤厩舎は3頭の勝ち上がり馬を擁し一歩リード。 今のところ唯一のOP馬を持っている藤井厩舎は、続く馬を輩出できるかがポイントです。 TAGで猛威を振るっている冬澤兄妹、1位指名馬が走っているのはかなりのアドバンテージ。 そして12週連続出走を達成している土田厩舎。100出走当確でしょうか。 |
- |
9月 | OP戦線でダローネガが活躍し、春日厩舎が所得倍増で首位を堅持。 2位には高速ジャブを連発する土田厩舎。この2厩舎はすでに19走。 上位進出を狙う組からは直美厩舎。一発が大きそうな馬が揃いつつありますな。 9位以下は完全に澱みきっている感じですが、中盤にかけて浮上する目はあるんでしょうか? |
9/24 加藤厩舎、開幕から9連続入着 |
10月 | 春日厩舎がオルフェの3冠&重賞2着・3頭勝ち上がりで一気に1億超え。 2位にはGU勝ちの加藤厩舎が一気に浮上。 3位にはGV勝ちの冬澤厩舎、4位には一気に4頭勝ち上がりの松本厩舎と 2歳TOP通過はまだまだわからない状態。 出走数激減の土田厩舎はAクラス瀬戸際に。 |
10/02 土田厩舎、開幕から16週連続出走 10/15 デイリー杯で重賞ワンツー |
11月 | 春日厩舎が今月もOPを勝って首位快走。 それをコツコツ稼いだ加藤厩舎、500万下&持越で所得倍増の直美厩舎が離れて追走。 4位の冬澤厩舎も勝ち上がり馬大量発生で好調。藤井厩舎は重賞勝ちでAクラス復帰。 重賞2着でAクラスに踏みとどまった松本厩舎までが大きな集団に。 Bクラスでは児島厩舎が重賞勝ち&新馬勝ち×2で一気にAクラスに肉薄。 そして沈黙を守っていた高森厩舎が一気の4勝で動き出しました。 |
- |
12月 | 春日厩舎がオルフェ先輩の「もうひと押し」で逃げ切り折り返し首位ゲッツ。 最後に急追したのは重賞勝ち&GT2着の藤井厩舎。今年の藤井厩舎は、イママデトチョトティガーウかも。 さらに、3位にはGT勝ちで所得倍増の児島厩舎。牡牝で大駒候補豊富。来年の伸びが楽しみ。 加藤厩舎は一休み。オコレ・ドンナ・エックスあたりの大化けに期待。 冬澤厩舎は出てきては消えの繰り返しで、今のところグランデッツァ頼み。 松本厩舎はブルーが出てきて上昇気配。チュラスがどこまで稼ぐかも結果を左右しそう。 最後にAクラスからこぼれ落ちた直美厩舎。ブエナ引退でベストディールにかかる期待が大きい。 土田厩舎は後半伸び悩みました。ヴィルシーナ・パララサルーの牝馬陣が浮上のカギ。 11・12月で上昇気流に乗った高森厩舎。ミステリー・ナッツ・ハリケーン・プライマシー。駒は豊富。 前田厩舎はスピルバーグが次走負けた時点で打つ手なし。 2着7回・3着5回・4着4回で勝利無しの野澤厩舎。逆に今後が楽しみ。 本田厩舎は来年何頭が出てくるかにかかっている感じ。 |
- |
1月 | 春日厩舎がOP勝ちでまた逃げ足を伸ばしました。 今月は4・5位の加藤&直美厩舎が重賞勝ちで浮上。 2・3月のクラシックへ向けた戦いで、ガラリと様相が変わる可能性も。 野澤厩舎は1/5に初勝利をマーク。そこからポンポンと勝ち上がり、どこまで伸びるか見もの。 |
1/5 野澤厩舎、待望の初勝利 1/8 シンザン記念で本年度2度目の重賞ワンツー |
2月 | 逃げる春日厩舎に待ったをかけたのは、重賞で1着・2着を弾き出した児島厩舎。 牡牝に超有力候補を抱え、王国建設の兆しアリ。 軽快に逃げていた春日厩舎はここに来て月間の稼ぎが440万と大ブレーキ。 間隙を縫って重賞2着等で賞金を伸ばしてきた藤井厩舎が接近。3位圏内がギュッと詰まってきました。 一方、加藤厩舎が一休みしている間に、その下のAクラス戦線がヒートアップ。 牡馬に有力所を抱える冬澤兄弟に総力戦でジワジワ伸びる松本厩舎、 さらに重賞制覇の牝馬力で急上昇する土田厩舎と4厩舎が熾烈な争いを繰り広げます。 下位戦線では本田厩舎が所得倍増。1発大物が出ればまだ上位進出の目が残ります。 |
2/12・13 全厩舎2頭以上、計43頭の大量出走 |
3月 | 厩舎の3枚看板がそれぞれトライアルで好走した児島厩舎が首位をガッチリキープ。 2位にはアイムユアーズが出走すれば順位が上がる藤井厩舎。 半年間首位をキープし続けた春日厩舎も5000万を稼ぎ、まだまだ浮上の目を残します。 Aクラス争いから抜け出し、そこに加わってきたのは冬澤厩舎。デッツァ次第では大勢逆転も。 開幕当初から続いたAクラス争いは一旦休憩。 土田厩舎が桜花賞で花火を上げれば、加藤&松本厩舎も立場が危ういかも。 一方、今度は最下位争いが加熱。 1000万の間に4厩舎がひしめく混戦。抜け出すのはどの厩舎か。 |
- |
4月 | クラシックを取り逃したものの、皐月賞2・3着で児島厩舎が3カ月連続の首位。 猛追を見せたのが桜花賞を制した加藤厩舎。牝馬の安定感がすごいですね。さすが。 今月の月替わりAクラスは土田厩舎。Aクラス線上のダンサーこと松本厩舎、今月はBクラス。 そして下位4厩舎が地味に稼いで全厩舎1億突破が見えてきました。 |
4/8 桜花賞で初のワン・ツー・スリー達成 4/22 春日厩舎、全馬出走達成 4/29 冬澤厩舎、関東枠全馬勝ち上がり |
5月 | ジェンティルドンナ、2冠達成で加藤厩舎が最終週を前に首位浮上も、 ディープブリランテがダービーを制し、児島厩舎が優勝となりました。 エース級の層の厚さからも、盤石の優勝といって良いでしょう。 3位にはアイムユアーズちゃんマジ天使でおなじみの藤井厩舎、 4位には最後の最後でホマレボシが大活躍した松本厩舎が浮上。 2歳戦で首位を快走した春日厩舎は5位。グランデッツアァで大勢逆転を目論んだ冬澤厩舎は6位でした。 熾烈を極めた最下位争いは、グランデッツァBOMBのおかげで本田厩舎に。 爆弾馬もバカにしちゃいかんですな。 |
5/19 冬澤厩舎、全馬出走達成 5/20 加藤厩舎2頭目のクラシック2冠牝馬Get 5/20 桜花賞1・2着→オークス1・2着 |
POGってハニ〜♪ 11-12 Season